ツバメVSカラスとスズメとの闘い

毎年のように来ているツバメですが、巣を作ってもスズメに妨害され、巣作りまでいってもカラスにタマゴを狙われ中々上手くいかなかった。

今年こそは巣立ちまで頑張ってほしいと観察とカラス・スズメ対策にのりだしました。 

ツバメの巣作り:今年のツバメは優秀です

いつも上手く行かないので、今年はツバメが来るかどうかなと思っていたら、きてくれました。

巣作りが始まり、このあたりでスズメが登場する年もあり、様子をうかがってました。

なっなんと1~2日で巣をアッという間に作りあげました。

なんていうことでしょう。

これは加勢をしなくてはと気を引き締め、カラス・スズメ侵入対策に乗り出しました。

カラス・スズメ対策&糞対策:1回目

せっかく巣ができたので、カラスやスズメに襲われないように対策をしました。

調べてネットを張るかどうしようかと思っていたのだけれど、玄関先なので糞がいっぱいドアや地面、壁につくので、巣の下に突っ張り棒を2本しその上に段ボールの糞受けを作った。

そういえば何年か前にしていた。

突っ張り棒は100均で買ってきたもので、1本200円(税抜き)でした。

ツバメが気になって来なくなるのではないかと心配していましたが、難なく巣の中に入ってくれました。

ひとまずこれで様子をみます。

ツバメの産卵:1日1個タマゴを産んでいた

ツバメの生態というものをしらず、どうやってタマゴが産まれているのか!?、一日で沢山産むのか!?どうなんだろうと気になり、巣の中の様子をツバメがいない時にみてみました。

1個目(6月3日頃)

残念ながら、タマゴを産んだかこの日は確認しておらず写真がありません。4日の日から巣の中を覗き1日づつタマゴが増えていったので、1個目はこの日に産んだのではないかと思います。(予想)

2個目(6月4日)

わあタマゴがある!!

と興奮した日です。

3個目(6月5日)

毎日のぞき込むのが楽しみになってきてます。

4個目(6月6日)

4個目確認。

ちゃんとあります。

5個目(6月7日)

5個目確認。

タマゴが重なってつぶれないものなのかな!?

意外と硬いのか!?

次の日、そのまた次の日に巣の中を確認したところ5個のままだったのでこれでタマゴを産むのは終わりのようです。

平均5個から6個産むようです。あの小さな体から産まれるなんてすごいですよね。

カラス対策:2回目

どうやらスズメは来てない様子。ここ2年程スズメが巣を荒らしていたのですが、今年はあんまりみないです。

タマゴを守るべく、突っ張り棒を増やし侵入を防ぐ対策をしました。対策といっても100均の突っ張り棒2本を足しただけ。

お手軽に。

追加した突っ張り棒を平行にせず斜めに取り付けて、カラスが入って来られないような間隔でツバメが通れる隙間ができるようにしてみました。

ツバメは入って来れたようです。

古いスマホで監視してみた:偵察

カラスが入ってくるか、どの辺まで来ているのか見てみたく昔のスマホを防犯カメラにして映像を撮ってみました。

今回使用したアプリは、Alfred今回使用したアプリは、Alfredというものです。古いスマホを監視カメラ変わりにして、今使用しているスマホ、PCで遠隔操作して監視ができます。

WiFi環境と古いスマホがあれば、費用も抑えられ、簡単に設置できます。

撮る側、見る側のスマホ、PCをGmailのアカウントで共有設定して、映像が見れます。

android用はこちらから

iPhone用はこちらから

が、配線が簡単に繋げられず、スマホのバッテリーがある間のみの監視となり、時間が4時間くらいしか撮れませんでした。

画像もあらい。

見づらい。

夜見れない。

ライト付けると見えるけど、ツバメには邪魔かな!?

雨があたらず、濡れない位置に配置が必要。濡れたら終わり。(室内のベビーモニターやペットカメラとしては問題ない)

見づらさに関しては、配置する場所に気をつければもう少し鮮明に撮れるのかもしれないです。

このアプリのいいところは、動体検知機能が搭載されていて、映っているところに人の動きや何か変化があると教えてくれ、録画もしてくれる。かしこい機能が付いている。

しばらくはほぼかじりついてみてました。

お金がかからず身近にあるもので出来るとしたらこのくらいなのかな。

防犯カメラは不審者対策には良さそうなので、新しく購入するかどうかは検討中です。映像データも膨大な量になりそうですしね。

画像があらく、見づらくてすみません。

イベントで通知がきた映像です。変化があった時の映像なので時間が短いです。

見た時はうれしかったです。!(^^)!

もう1台あると横から見ることができるのかなと思います。

ツバメの抱卵(6月8日~)

毎日いるかな!?と確認しながらそっと見てました。

常にいるようではなく、時々餌を食べに行っているみたいです。

オス・メス交代で抱卵するようですが、1羽が抱卵している間もう1羽がどこにいるのかわからず、カラスに襲われていないのかどうなのか、元気でいるのかどうかが気になっています。

突っ張り棒のおかげ(!?)でカラスの侵入はなさそうです。家の屋根や電柱に停まっているのをみると冷や冷やしてますが、油断は禁物です。

監視カメラの充電がすぐ切れて、何度も充電しに外したり着けたりするのが面倒で雛がかえるまでは良い方法を考えたいです。

雛が孵るのを見たい!!

親鳥がタマゴの殻をつつくそうで、その様子が見たいです。

防犯カメラで監視してみた:肝心の中が見えない事例の発生

充電が直ぐなくなるので、小型ネットワークカメラを設置してみました。

古いスマホより画像がきれい。

夜も見える。(目が光ってる)

動体検知で通知してくれる。

スマホアプリで外出先からも角度調節ができたり様子を確認できるものです。

少し遠いのでチョットだけ近くに設置。しかし、変わらず。ツバメの邪魔にならないように、抱卵中なので気を付けないとと思いつつ、焦りながら設置。

心配していた、

2羽いるのか!?

は、無事いました。

突っ張り棒に1羽と巣の中に1羽の画像がとれました。

今は、交互に抱卵してるみたいです。

巣の中が~、

邪魔かもしれないけど見た~い。

ツバメの雛の孵化(ふか):雛(ひな)が孵る(かえる)

1羽目・2羽目孵化(6月21日)

カメラの位置から巣の中までは映し出すことができず、様子を見守っていたんですが、

6月21日に確認したところ、雛が孵化してました。

残念なことに、タマゴが1個無くなってます。どこに消えたんだ!?

ピンボケして見づらいですが2羽孵化してます。

3羽目孵化(6月21日)

夕方頃確認してみると、3羽目が孵化してました。

4羽目孵化(6月22日)と思ったら、5羽目もいた

良かったです。

5羽いました。孵化してました。

どの日に孵化していたのだろうと見てたんですけど、

2羽孵化を確認したときに3羽孵化していたのかもしれないです。

雛の成長の様子:ちょっとグロい気もしますが生命の尊さを感じる

日々成長してます。

親鳥が行ったり来たりしながら、餌を運んでいるようです。

暑かろうが、雨風が酷かろうが懸命に育ててます。

感動!!

孵化後の様子:(6月23日)

親鳥が必至に守ってる中、写真を撮らせてもらった。

すぐ終わるからね~。

孵化後の様子:(6月24日)

孵化後の様子:(6月25日)

目はいつ頃あくのかな!?

まだ、鳴き声は聞こえてこないです。

孵化後の様子:(6月26日)

産毛が増え、目や口ばしがしっかりしてきました。

みんなで固まって、親鳥がくるのを待ってるのかな!?

動画も公開してみました、実際の様子をご覧ください

ツバメが巣立ちました

7月13日に5羽とも無事巣立ちました。巣の中で大きくなりあっという間に飛んでいきました。

しばらくは、巣の近くで親鳥に餌をもらいますが、自分で餌を捕れるようになると集団で過ごすようになるそうです。

しばらくは、巣に寝るときに戻ってきてました。

まとめ

今回初めて、ツバメの抱卵から巣立ちの観察をしました。

家にいるからこそ出来ることでしたが、今まではどうしていたのかも思い出せず、ツバメの成長を気にもとめていませんでした。

いつの間にかきて、いつの間にかいなくなる

そんな程度でしたが、今回成長を見ることができて生き物の生命の尊さを目のあたりにして考えさせられることも多かったです。

小さいながらも何度も餌を運ぶ親鳥。

2羽で子育てをしないと雛の成長に大きく左右しますし、天敵から身を守りながらなので、野生で生きてい大変さもみることができました。

ただ、まだ1羽が巣に帰ってきているのでとても気になっています。

梅雨が長引いているせいなのか、仲間とはぐれない様に海を渡るころには合流していてほしいです。

まだ、ここにいても大丈夫なのだろうか!?

さて、来年も来てくれるでしょうか!?

少し先の未来が楽しみになったきっかけを作ってくれたツバメに感謝です。

最新情報をチェックしよう!